「銀座ギャラリー」過去の企画展
あけぼのハート展〜HAPPY NEW YEAR〜 
あけぼの作業所は作業活動を中心に、創作活動など様々な活動をして知的に障害を持つ方の自立を支援しています。70名以上のメンバーがまるでハーモニーを奏でるかのように個性を響き合わせ、働く仲間として助け合い、共に働く喜びを感じています。
今回は「あけぼのハート展〜HAPPY NEW YEAR〜」と題して、月2回の「絵」の活動で生まれた利用者さんたちの心温まる作品の数々を発表します。あけぼのデザインの年賀状10点も発表します。

主催:あけぼの作業所
後援:財団法人サークルクラブ協会
会期:2010年12月17日(金)〜2011年1月5日(水)

第5回しんか展  
知的障がいのある人の絵画展。
比類ない表現が芸術的な感性を刺激する。絵画がただの「絵」ではなく、音楽をも感じさせる芸術であることを再確認する。
世界的な音楽家のジャズピアニスト山下洋輔氏を特別審査員に迎え、「しんか展」を開催します。
きっと、色とりどりに輝く作品に出会えると思います。

主催:「しんか展プロジェクト」東京展 (事務局 03-5482-9876/村田)
後援:初夢コンサート実行委員会 / 蒲田女子高等学校 / NPO法人とうきょう・はっぴーくらぶ / 財団法人サークルクラブ協会
会期:2010年11月12日(金)〜11月30日(火)

第3回介護作文・フォトコンテスト  
第3回介護作文・フォトコンテスト受賞作品のパネルを展示いたしました。高齢者福祉・介護の現場は「3K職場」の代表のように扱われています。しかし、そこには日常の介護を通して多くのふれあいと感動が渦巻いている魅力にあふれた人間ドラマを織り成しています。

主催:公益社団法人全国老人福祉施設協議会
会期:2010年10月28日(木)〜11月9日(火)

手作りネクタイ展 
今年で30年目となる手作りネクタイの展示をおこないました。
「ジョイ」は手づくりの楽しさを多くの方にわかっていただきたいと簡単に作れるように工夫されたネクタイです。

主催:ジョイの会
会期:2010年10月7日(木)〜10月27日(水)

石川道子講演会 シェアインターナショナル誌 裏表紙写真展 
2010年11月13日に開催する石川道子講演会へ向けて、シェアインターナショナル誌の裏表紙写真展を開催いたしました。

主催:シェア・インターナショナル・ネットワーク
会期:2010年9月2日(木)〜10月6日(水)

第38回「我ら海の子展」受賞作品展  
児童絵画コンクール第38回「我ら海の子展」の受賞作品展をおこないました。
今年は昨年を上回り、8,276点もの絵画の応募を頂き、最終審査会を通過した61点の作品を展示いたしました。
http://aqua.club.or.jp/

主催:財団法人サークルクラブ協会
会期:2010年8月5日(木)〜8月31日(火)

第17回「世界こども図画コンテスト」入賞作品展示会 
第17回「世界こども図画コンテスト」の入賞作品を展示いたしました。
今回は日本を含む67の国と地域より43,485作品の応募がございました。
世界こども図画コンテストは、芸術活動を通して、私たちが生きていくために欠かせない食べ物を生み出す豊かな自然や農業、農村に暮らす人々の絆を育んでいくことの大切さを伝えるとともに、世界のこどもたちがお互いの国の文化・風俗を理解しあうことを願い、1993年より毎年実施しています。
http://www.ienohikari.net/zugacon/index.html

主催:社団法人 家の光協会
会期:2010年7月22日(木)〜8月4日(水)

シェアインターナショナル誌裏表紙写真展  
国際月刊誌『シェアインターナショナル誌』で使用された写真展を開催しました。
主催:ベンジャミン・クレーム招聘委員会
会期:2010年3月25日(木)〜5月6日(木)

大和撫子いけばな写真展 
華道家元池坊のいけばなが学べる「池坊お茶の水学園」は、働く女性を応援するフリーメディア「escala」と共同で、2月27日に体験セミナーを開催いたしました。参加した39人の女性たちが本物の和の世界にふれた、いけばなレッスン。
彼女たちが心をこめて、いけた作品を紹介いたしました。

主催:池坊お茶の水学院  / escala cafe
会期:2010年3月11日(木)〜2010年3月24日(水)

THIS IS あけぼのブランド 
あけぼの作業所は作業活動を中心に、様々な活動をして知的に障害を持つ方の自立を支援しています。70名以上のメンバーがまるでハーモニーを奏でるかのように個性を響き合わせ、働く仲間として助け合い、共に働く喜びを感じています。
作業活動はメンバーの個性を生かした手芸、一度食べたらやみつきになるタイカレー作り、植物性の原料と香りにこだわったマルセイユ石鹸作りなどです。作業活動についての写真などを展示いたしました。
主催:あけぼの作業所
後援:財団法人サークルクラブ協会
会期:2010年1月14日(木)〜2010年3月10日(水)

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21
[編集]
CGI-design