ギャラリー仕様
ウィンドウ配置
- 北面(N列)17枠、南面(S列)17枠の計34枠のウィンドウがあります
- N1とS1ウィンドウはギャラリーの案内に使用していますので、使用できません
- 銀座駅側にある4枠は使用できません
展示ウィンドウ
可視範囲(内枠)のサイズは高さ65.5cm×幅144cmです。 作品のサイズはこの大きさ以下にするのが良いと思います。 |
|
外枠のサイズは、高さ100cm×幅178cmです。 最大このサイズの作品を展示することが可能ですが、内枠に収まらない部分は見づらくなることを留意してください。 |
|
奥行きは15cmです。ある程度の厚みのある作品も展示可能です。 マットにピンで留められない作品(彫刻など)も展示可能ですが、ご覧のように枠の下部に直接置くことはできませんので、専用の台などを製作する必要があります。 |
展示面
展示面はグレーのウレタンマットになっています。 ピンで作品を留めてください。 ホッチキスも使用可能ですが、後の人のために、搬出時に針は残さずに取り除いてください。 テープ類は時間がたつとはがれてしまいます。使用は控えてください。 釘・ネジは使用禁止です。 |
|
当ギャラリーにはワイヤーで額を吊るす設備がありません。 針の部分が長い(2cmほど)ピンを2本マットに刺し、額の吊紐をひっかけてください。 |
照明
照明は上下の2本の蛍光灯です。 スイッチは枠の側面にあります。 |